ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 純真学園大学雑誌
  3. 第11号~第20号
  4. 第11号(2021)

【総説】骨導聴覚の知覚機序に関する実験的考察

https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/317
https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/317
c1b391df-6f7c-47a1-88e4-705f3a2d8969
名前 / ファイル ライセンス アクション
純真学園大学雑誌-11号_p067-072.pdf 純真学園大学雑誌-11号_p067-072 (3.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-01
タイトル
タイトル 【総説】骨導聴覚の知覚機序に関する実験的考察
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 骨導聴取
キーワード
主題Scheme Other
主題 両耳間ラウドネスマッチ
キーワード
主題Scheme Other
主題 外耳道内放射
キーワード
主題Scheme Other
主題 外耳道内音圧
キーワード
主題Scheme Other
主題 頭内定位
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Bone Conduction Hearing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Interaural Loudness Matching
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Osseotympanic effects
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Ear canal sound pressure level
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Auditory Lateralization
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 伊藤, 一仁

× 伊藤, 一仁

伊藤, 一仁

ja-Kana イトウ, カズヒト

Search repository
ITO, Kazuhito

× ITO, Kazuhito

en ITO, Kazuhito

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では,これまでに分かっている骨導聴覚の様々な知覚機序について紹介すると共に, 一つの実験的考察について議論する.この実験では, 健聴者における骨導の末梢伝搬特性を, 両耳間ラウドネスマッチングにより推定した.一側耳に気導刺激, 対側耳に骨導刺激を呈示し, 両耳間のラウドネスが一致した時の外耳道内音圧レベルを比較した.その結果, 両耳における外耳道内音圧レベルは概ね, 全ての測定周波数で同様の値を示した.従って,健聴者における骨導聴取は, 内壁から外耳道に放射される成分によって凡そ決定されていることが示唆された.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study introduces various perception mechanisms of bone conduction hearing that have been investigated to date and discusses an experimental examination of these mechanisms. In this study, the sound propagation of bone conduction hearing in the auditory periphery is estimated for some normal hearing listeners using interaural loudness matching. A tone in air conduction was presented to one ear and the same tone in bone conduction to the other ear. The sound pressure levels in both ear canals were then compared when the interaural loudness levels were matched. Results showed that the sound pressure levels in both ear canals were nearly the same over the measured frequency range. Consequently, it was concluded that bone conduction hearing with normal hearing listeners was dominated by the osseotympanic components in the ear canal.
書誌情報 純真学園大学雑誌
en : Journal of Junshin Gakuen University,Faculty of Health Sciences

号 11, p. 67-72, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 純真学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-6481
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12581584
権利
権利情報 純真学園大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:16:51.888460
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3