WEKO3
インデックスリンク
アイテム
釜山日本村における実践研究(2): 活動及びアンケート評価より
https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/2000087
https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/2000087483ef38c-afe6-457a-9f65-e53e5c235a87
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-31 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 釜山日本村における実践研究(2): 活動及びアンケート評価より | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 釜山日本村 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | BSH | |||||||||
主題 | 韓国 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題 | 日本語 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題 | 幼児教育 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題 | 教材 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Practical Research in Busan-Japan Village (2) : From Activities and Survey Evaluations | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
中村, 智子
× 中村, 智子
|
|||||||||
著者(英) | ||||||||||
姓名 | NAKAMURA, Tomoko | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 要旨:外務省調査によると、2023 年には海外在留邦人の総数は約 129 万人で、地域別では北米が約 49 万人と最も多く、ついでアジアで約 36 万人の順となっている。アジア圏の国別でみると、韓国は 4 万 2 千人近くの邦人が長期在留している。海外において、日本にルーツを持つ子どもたちは年々著しく増加傾向にあるが、日本語や日本文化を伝えていく趣旨で立ち上げられた団体が釜山広域市に存在する。 前論文でこの地域に在住する日系子女へ具体的な実践活動を明確にしたが、今回は同年9 月から11 月に実施した計3 回の活動内容と保護者アンケートの評価・結果を含めて報告し、活動効果について考察することを目的とする。 アンケートを実施した結果、全項目において肯定的な回答と高評価を得た。また筆者に一番に望む活動内容は、子ども・保護者ともに絵本の読み聞かせであった。 釜山日本村という環境は、様々な年齢の子どもたちや保護者が活動以外においても関わり、ふれあいながら日本語を習得していく。つまり少しずつでも子どもたちなりに言葉を発達させてくれる場所でもある。言葉としての定着、いわゆる言語能力はその場の短時間で確立できるものではない。やはり継続した積み重ねによる長い時間が必要になってくる。様々な年齢の子どもたちが集う活動を通して、すぐには日本語を発することが困難で身に付けられなくても、筆者は、子どもが楽しく活動に参加し、そして保護者と共に発達が実感できるよう、活動を継続していく。 |
|||||||||
言語 | ja | |||||||||
bibliographic_information |
号 65, p. 1-14, ページ数 14, 発行日 2025-03-19 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 純真短期大学 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
item_10002_source_id_9 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0385-5651 | |||||||||
item_10002_source_id_11 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN0011314X | |||||||||
権利 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
権利情報 | 純真短期大学 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |