ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 純真学園大学雑誌
  3. 第11号~第20号
  4. 第15号(2025)

【総説】身体活動量の多い人における銅の必要摂取量の決定:スコーピングレビュー

https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/2000104
https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/2000104
7c12460d-125a-4a0c-868d-0696726888be
名前 / ファイル ライセンス アクション
【総説】身体活動量の多い人における銅の必要摂取量の決定:スコーピングレビュー.pdf 【総説】身体活動量の多い人における銅の必要摂取量の決定:スコーピングレビュー.pdf (895 KB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-06-10
タイトル
タイトル 【総説】身体活動量の多い人における銅の必要摂取量の決定:スコーピングレビュー
言語 ja
タイトル
タイトル Determination of Optimal Daily copper Intake among Physically Active People: A Scoping Review
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 銅
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 食事摂取基準
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 出納法
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 要因加算法
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 スポーツ選手
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Copper
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Dietary reference intakes
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Balance method
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Factorial addition method
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Athletes
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 舩越, 駿介

× 舩越, 駿介

ja 舩越, 駿介


Search repository
著者(英)
姓名 Shunsuke, FUNAKOSHI
言語 en
姓 FUNAKOSHI
言語 en
名 Shunsuke
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 銅は必須ミネラルであり,成人の体内に約100mg 存在し,エネルギー生成や神経伝達物質の産生,活性酸素除去等に関与している.しかし,日本の食事摂取基準に記載されている一般成人の推定必要量が,プロスポーツ選手のような身体活動が活発な方に対しても適用されるかわかっていない.
そこで,文献レビューを行い,身体活動が活発な方の銅必要摂取量を検討した.検索式から382報が検索され,スクリーニングを実施した結果,12報が抽出された.
しかし,出納法や要因加算法による精密な銅摂取量測定が行われたものはなく,十分なエビデンスを得られなかった.そのため将来的には,身体活動が活発な方を対象とした銅摂取量の基準設定に関して,出納法や要因加算法といったより正確な測定を使用した研究が望まれる.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Copper is an essential mineral, and approximately 100 mg of copper is present in the adult human body. It
plays a role in energy production, neurotransmitter synthesis, and the removal of reactive oxygen species. However,
whether the estimated requirements for the general adult population, as stated in the Japanese Dietary Reference Intakes,
are applicable to individuals with high physical activity levels, such as professional athletes is unclear. This is because
athletes may consume more copper than the general adult population. Therefore, we conducted a literature review to
assess the reports on Cu intake required by individuals with high physical activity levels. The database used was
MEDLINE(PubMed) and all the reviewed articles were written in English. A total of 382 articles were identified using the
search strategy and 12 articles were selected after screening. However, none of these studies measured copper intake
precisely using methods such as the balance method or factorial approach, and sufficient evidence could not be obtained.
Thus, future research should focus on establishing intake standards for individuals with high physical activity levels using
more accurate measurement methods, such as the balance method or factorial approach.
言語 en
bibliographic_information
号 15, p. 143-149, ページ数 7
出版者
出版者 純真学園大学
言語 ja
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-6481
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-06-09 06:42:38.767219
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3