WEKO3
インデックスリンク
アイテム
【特集】検査科学科における新型コロナウイルス(COVID-19) 感染症対策の取組み
https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/590
https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/590a895cb54-cedb-484c-aa29-9f1fe801e20c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-18 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 【特集】検査科学科における新型コロナウイルス(COVID-19) 感染症対策の取組み | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 感染経路 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 感染防止対策 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 検査科学科の取組み | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 感染ラウンド | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
大隈, 雅紀
× 大隈, 雅紀
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 2019年12月に中国で確認された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は,ユニバーサル・マスキングやソーシャル・ディスタンスという新しい感染対策の必要性やエアゾルという新しい用語が台頭した.純真学園大学では,①基本的な感染予防の徹底,②授業・実習への対応,③学生生活について,④大学行事・イベント実施などの感染症対策に取り組んだ.検査科学科では,学生が主体となる活動の試みとして,各学科学年のクラスごとに感染対策委員を置き,「学生による学生のための感染対策チーム」を設立した.各学年の行動目標を設定し,学生の視点で学内を感染ラウンドし,問題点や課題を見つけながら行動した.成果を確認するという視点を持ち続けることで,大学全体の感染対策の底上げにつながると思われる. | |||||||||
書誌情報 |
純真学園大学雑誌 en : Journal of Junshin Gakuen University 号 13, p. 67-77, 発行日 2023-03-31 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 純真学園大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2186-6481 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12581584 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |