ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 純真学園大学雑誌
  3. 第01号~第10号
  4. 第4号(2014)

人工透析治療に用いる透析用水の揮発性有機化合物汚染の現状

https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/109
https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/109
e92b3b68-1756-4419-9897-b8f19b4443cd
名前 / ファイル ライセンス アクション
純真学園大学雑誌-04号_p089-094.pdf 純真学園大学雑誌-04号_p089-094 (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-06-29
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 人工透析
キーワード
主題Scheme Other
主題 透析用水
キーワード
主題Scheme Other
主題 化学的汚染
キーワード
主題Scheme Other
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dialysis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Reverse osmosis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Chemical contamination
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 楢村, 友隆

× 楢村, 友隆

楢村, 友隆

ja-Kana ナラムラ, トモタカ

en NARAMURA, Tomotaka

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 要旨 : 透析液製造に用いられる透析用水(以下,RO水)の質は細菌やエンドトキシンなどの生物学的汚染を中心に検討されているが,水道水由来の塩素や消毒副生成物などを代表とする化学的汚染も重要である. 化学的汚染物質は分子量が極めて小さく,ET捕捉フィルターでは除去することが不可能であるが,透析液中における化学的汚染の知見は少ない.
そこで今回,トリハロメタンなどの揮発性有機化合物(以下,VOC)を高感度に測定できるパージ&トラップGC/MS法を用いて,RO水中のVOC汚染の現状を調査した.
 異なるRO装置3機種にて,原水,活性炭処理水,RO水中のVOC濃度をパージ&トラップGC/MSにて測定した結果,すべてのRO水中から消毒副生成物の一つであるクロロホルムが高濃度に検出された. また、装置によっては,ブロモジクロロメタン,ジブロモクロロメタン,ブロモホルムが検出された.
 VOCには発ガン性を有するものや肝臓等への臓器毒性を持つものが多く,大量の透析液に頻繁に暴露される透析患者では,極低濃度のVOCでも長期暴露による生体への悪影響が懸念される. 化学的汚染を視野に入れた透析液清浄化を行うためには,RO装置の設計見直しや管理手法の再構築を行う必要があると考える.

Quality of Reverse Osmosis (RO) water for manufacturing dialysis fluid is mainly considered biological contamination of bacteria or endotoxin, but it is also important that we consider chemical contamination representative chlorine or disinfection byproduct of tap water. Molecular weight of chemical contamination is extremely small, it is impossible to remove by endotoxin retentive filter. However, no detailed reports of chemical contamination in the dialysis fluid were kept.
In this study, I report on the Volatile Organic Compound (VOC) contamination in RO water by the use of purge and trap GC / MS.
I measured VOC concentration of tap water, activated carbon treatment water and RO water of RO equipment in 3 facilities by the use of purge and trap GC / MS. The result of a survey, it is detected high-concentration Chloroform of one of the disinfection byproduct in all RO water. And it is detected Bromodichloromethane, Dibromochloromethane, Bromoform depending on the RO equipment.
VOC mostly has carcinogenicity or organ toxicity, dialysis patient who is frequently exposed to a heavy dialysis fluid is concerns about a bad effect to living body by resulting from prolonged exposure even for extremely low concentration. In order to implement a quality management of dialysis fluid including chemical contamination, it consider that it is necessary to reexamine review of design of RO equipment and method of RO equipment management.
書誌情報 純真学園大学雑誌
en : Journal of Junshin Gakuen University, Faculty of Health Sciences

号 4, p. 89-94, 発行日 2015-03
出版者
出版者 純真学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-6481
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12581584
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40020672104
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:24:00.759082
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3