ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 純真学園大学雑誌
  3. 第01号~第10号
  4. 第5号(2015)

福島県内における空気中浮遊塵中の放射性同位元素の解析および内部被ばくの算出

https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/124
https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/124
f70b3f43-7376-4c5c-9d96-6d57ee58a48a
名前 / ファイル ライセンス アクション
純真学園大学雑誌-05号_p075-080.pdf 純真学園大学雑誌-05号_p075-080 (1.7 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-07-15
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 空気中浮遊塵
キーワード
主題Scheme Other
主題 放射性セシウム
キーワード
主題Scheme Other
主題 原子力災害
キーワード
主題Scheme Other
主題 内部被ばく
キーワード
主題Scheme Other
主題 東日本大震災
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 drifting dust in the air
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 radioactive cesium
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Nuclear-power disaster
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Internal radiation exposure
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 East Japan great earthquake disaster
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 新井, 正一

× 新井, 正一

新井, 正一

ja-Kana アライ, ショウイチ

en ARAI, Shoichi

Search repository
土居, 亮介

× 土居, 亮介

土居, 亮介

ja-Kana ドイ, リョウスケ

en DOI, Ryosuke

Search repository
久志野, 彰寛

× 久志野, 彰寛

久志野, 彰寛

ja-Kana クシノ, アキヒロ

en KUSHINO, Akihiro

Search repository
大沼, 雅明

× 大沼, 雅明

大沼, 雅明

ja-Kana オオヌマ, マサアキ

en OHNUMA, Masaaki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 要旨 : 2011年3月15日に発生した東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故によって放射性物質が放出された. 震災後., 原発より南に20km離れた福島県双葉郡広野町において., 震災後1年目の2012年3月および3年半後の2014年8月にダストサンプラーを用いて空気中浮遊塵を収集し., その中に含まれる放射性物質を同定., 量を算出した. その結果., 2012年3月時点では134-Csが9.26×10-7 Bq/l ., 137-Csが2.42×10-7 Bq/l 含まれていた. この空気を吸った場合の内部被ばくを算出すると0.95 μSv/年 となった. 2014年8月時点ではこれら放射性セシウムは検出限界以下となった.
 被ばくには内部被ばく., 外部被ばくの合算で評価されるが., 本研究結果および他の先行論文の結果も踏まえて., 福島住民の年間被ばく線量は1mSv以下になることが示唆された.

Abstract : Radioactive substances were released due to the accident at the Tokyo Electric Power Company Fukushima Daiichi Nuclear Power Station in relation to the Great East Japan Earthquake occurred in March 2011. After the earthquake disaster, we collected drifting dust in the air by using dust samplers in Futabagun Hironomachi, Fukushima, about 20km south of the nuclear power plant in March 2012, which was one year after the earthquake disaster, and in August 2014, which was three and half years after the earthquake disaster, and identified and calculated the concentration of radioactive substances. As a result, 9.26×10-7 Bq/l of 134-Cs were included and 1.39×10-6 Bq/l of 137-Cs were included. When internal exposure was calculated in case of breathing this air, it was 0.95 μSv/year. As of August 2014, especially radioactive cesium among these radioactive substances was the below detection limit.
Radiation exposure is evaluated by the total of internal and external exposures, and in consideration of the results of this research and the precedent researches, it was suggested that the annual radiation exposure level of the residents in Fukushima was below 1mSv.
書誌情報 純真学園大学雑誌
en : Journal of Junshin Gakuen University, Faculty of Health Sciences

号 5, p. 75-80, 発行日 2016-03
出版者
出版者 純真学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-6481
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12581584
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40020904848
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:22:55.109906
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3