ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 純真学園大学雑誌
  3. 第11号~第20号
  4. 第15号(2025)

【報告】地域看護学実習における学生の学びの分析

https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/2000102
https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/2000102
1de9fb86-f8bf-4939-8bc4-09b530627b22
名前 / ファイル ライセンス アクション
【報告】地域看護学実習における学生の学びの分析.pdf 【報告】地域看護学実習における学生の学びの分析.pdf (623 KB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-06-10
タイトル
タイトル 【報告】地域看護学実習における学生の学びの分析
言語 ja
タイトル
タイトル Analyzing student learning in community nursing training
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 地域看護学実習
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 公民館
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 地域住民
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 大学生
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 地域のつながり
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 community nursing training
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 community center
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 local residents
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 university students
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 community connections
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 津留, 響子

× 津留, 響子

ja 津留, 響子


Search repository
中島, 理恵

× 中島, 理恵

ja 中島, 理恵


Search repository
辻, 奈美

× 辻, 奈美

ja 辻, 奈美


Search repository
入部, さつき

× 入部, さつき

ja 入部, さつき


Search repository
田淵, 靖子

× 田淵, 靖子

ja 田淵, 靖子


Search repository
疋田, 理津子

× 疋田, 理津子

ja 疋田, 理津子


Search repository
著者(英)
姓名 Kyoko, Tsuru
言語 en
姓 Tsuru
言語 en
名 Kyoko
言語 ja
著者(英)
姓名 Rie, Nakashima
言語 en
姓 Nakashima
言語 en
名 Rie
言語 en
著者(英)
姓名 Nami, Tsuji
言語 en
姓 Tsuji
言語 en
名 Nami
言語 en
著者(英)
姓名 Satsuki, Iribe
言語 en
姓 Iribe
言語 en
名 Satsuki
言語 en
著者(英)
姓名 Yasuko, Tabuchi
言語 en
姓 Tabuchi
言語 en
名 Yasuko
言語 en
著者(英)
姓名 Ritsuko Hikita
言語 en
姓 Hikita
言語 en
名 Ritsuko
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は本学看護学科1 年生の地域看護学実習による公民館での地域住民との交流を通して,実習課題である「生活を支える地域のつながり」の捉え方が,実習前後でどのように変化したかを明らかにすることを目的に,実習前後の課題レポートの内容分析を行った.その結果,実習後には「生活を支える地域のつながり」について具体的に記述していた.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This research aimed to examine how first-year nursing students at our university interact with local residents at
community centers during their training and how their perceptions of “community connections that support daily life''
changed before and after internship. To clarify this, we carried out a content analysis of assignment reports before and
after the training. As a result, students conceptualized “connections to the community” before training using highly
abstract words written directly from reference materials. However, students themselves had the chance to experience
interacting with locals following the hands-on training. We learned from this experience that community centers are
places where people congregate, but we also learned that they are typically more geared toward older adults. As students,
we are working hard to make community centers a place that brings together different generations. It was possible to get a
sense of what could be done and make specific suggestions at a behavioral level, such as what should be posted on SNS.
言語 en
bibliographic_information ja : 純真学園大学雑誌
en : Journal of Junshin Gakuen University, Faculty of Health Sciences

号 15, p. 127-132, ページ数 6
出版者
出版者 純真学園大学
言語 ja
出版者
出版者 JUSHIN GAKUEN UNIVERSITY
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-6481
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-06-09 06:35:24.769149
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3