ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 純真学園大学雑誌
  3. 第11号~第20号
  4. 第12号(2022)

【特集】COVID-19における胸部CT画像診断の重要性

https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/569
https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/569
6e0c375a-7a3e-4044-8dcf-1b4253265035
名前 / ファイル ライセンス アクション
純真学園大学雑誌第12号_P049-058.pdf 【特集】COVID-19における胸部CT画像診断の重要性 (5.7 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-03-31
タイトル
タイトル 【特集】COVID-19における胸部CT画像診断の重要性
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 新型コロナウイルス
キーワード
主題Scheme Other
主題 COVID-19
キーワード
主題Scheme Other
主題 肺炎
キーワード
主題Scheme Other
主題 CT画像診断
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Coronavirus disease
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 COVID-19
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 pneumoria
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 CT images
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 森川, 惠子

× 森川, 惠子

森川, 惠子

ja-Kana モリカワ, ケイコ

en MORIKAWA, Keiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 新型コロナウイルスの受容体は上気道の粘膜上皮細胞や肺の肺胞上皮細胞で発現しているため、まず呼吸器系に感染する。このうち急性呼吸窮迫症候群(ARDS)となる重症化率は約1.6%と以前と比べて低下しているものの、重症化した場合は死亡のリスクも高くなる。ARDSは、重症肺炎による重度の呼吸不全が原因となり、CT画像で特徴的な所見をもたらす。CT画像診断は、起炎菌の鑑別診断は困難であるものの、異常陰影の分布や特徴から、肺炎の診断に必要な多くの情報をもたらす。新型コロナウイルス感染症のCT所見では、肺胞性と間質性のいずれの病態でも見られる所見が出現するため、特異的な画像所見はない。さらに初期症状の発症からの経過日数によって、画像所見は変化する。このため特異的な画像所見はなく、CT所見により鑑別診断を絞り込むことは難しい。しかし近年のヘリカル CT および多列検出器型 CTの普及に伴う診断能の向上は目覚ましく、その高い分解能が重症化への移行の可能性について早い段階で検出することを可能にしている。
A new coronavirus infection named coronavirus disease 2019 (COVID-19) firstly causes respiratory infections, because of the mucosal epithelial cells of upper respiratory tract or the alveolar epithelial cells of lung for expressing a virus receptor. The severity rate which transfer to Acute Respiratory Distress Syndrome (ARDS) was decreasing recently, however, making the risk of deaths is also on the rise. The ARDS causes by severe respiratory failure, which demonstrates characteristic chest CT findings. Chest CT image give significant information for diagnosis of pneumonia through abnormal attenuation and distribution. However, differential diagnosis of COVID-19 using CT image is difficult because there are no specific image findings for COVID-19. In addition, the image could change with number of days from onset. However, technological innovation in helical or multi detect CT devise made remarkable development in diagnostic ability recently, which enable to early detection for the possibility for exacerbating to severe pneumonia.
書誌情報 純真学園大学雑誌
en : Journal of Junshin Gakuen University,Faculty of Health Sciences

号 12, p. 049-058, 発行日 2022-03-31
出版者
出版者 純真学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-6481
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12581584
権利
権利情報 純真学園大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:16:36.542605
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3