ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 純真学園大学雑誌
  3. 第01号~第10号
  4. 創刊号(2011)

福島第一原子力発電所から200㎞離れた地域における放射性物質汚染状況の調査

https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/64
https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/64
4c82330b-0f21-406d-82db-93d8df093f4b
名前 / ファイル ライセンス アクション
純真学園大学雑誌-01号_p057-065.pdf 純真学園大学雑誌-01号_p057-065 (569.8 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-10-04
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 福島原発事故
キーワード
主題Scheme Other
主題 土壌汚染
キーワード
主題Scheme Other
主題 植物汚染
キーワード
主題Scheme Other
主題 放射性セシウム
キーワード
主題Scheme Other
主題 ホットスポット
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Fukushima Daiichi Nuclear Power Plants accident
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Soil pollution
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Plants contamination
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Radio-cesium
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 hot spot
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 新井, 正一

× 新井, 正一

新井, 正一

ja-Kana アライ, ショウイチ

Search repository
土居 , 亮介

× 土居 , 亮介

土居 , 亮介

ja-Kana ドイ, リョウスケ

en ARAI, Shoichi
DOI , Ryosuke

Search repository
河村, 誠治

× 河村, 誠治

河村, 誠治

ja-Kana カワムラ, セイジ

Search repository
佐藤, 幸光

× 佐藤, 幸光

佐藤, 幸光

ja-Kana サトウ, ユキミツ

Search repository
加藤, 亮二

× 加藤, 亮二

加藤, 亮二

ja-Kana カトウ, リョウジ

en KATO, Ryoji

Search repository
KAWAMURA, Seiji

× KAWAMURA, Seiji

en KAWAMURA, Seiji

Search repository
SATO, Yukimitsu

× SATO, Yukimitsu

en SATO, Yukimitsu

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 要旨 : 福島第一原子力発電所から南西に約200km離れた地点における放射線の空間線量率(1m, 5㎝)及び土壌中の放射性物質量の測定を行った. 結果は, 空間線量率から換算する年間被ばく線量では, 国が定める一般人の年間被ばく線量である1mSv/年 を超える恐れのある場所は存在しなかった. また空間線量率(1m)でも28箇所の測定ポイントのうち, 除染対象の法的基準となる0.23μSv/hを超える場所は存在しなかった. ただ0.1μSv/hを超える16箇所が存在し, その中には人が付近を通る箇所も含まれていた. また同一箇所における土壌調査を行ったところ, 7箇所で10kBq/kgを超えていた. いずれの地点も放射性セシウム(134Cs, 137Cs)が検出され, これは先の福島原発事故由来によるものと考えられる. 学内グラウンドなどに植栽されている植物中にも同様の放射性物質が取り込まれているのが確認された. 今後は, 法的基準値以下ではあるが, 敷地内のホットスポットの除染作業等を行うことが検討される. また作業で出る廃棄物も, 一般廃棄物とは区別し, 放射性廃棄物の処理法を基本とする廃棄を考える必要がある.

Abstract : In this study, we have measured radiation dose (from the ground 1m, 5 cm) at 28 places in about 200km southwest of Fukushima nuclear power plant. As a result, the place with a possibility of exceeding annual 1mSv was not detected.
But, 16 places were also located outside 0.1μSv / hour radiation dose. In addition, the place was near which both students and faculty always come into.
Amount of radioactive material were measured in soil at 28 locations, the space dose had exceeded 10k Bq / kg in 7 locations.
Cs-134 and Cs-137 were detected in all locations, it was suspected which they have came from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plants accident.
Radioactive material was contained in the plants and the college’s ground.
Therefore, we have to decontaminate the soil pollution by Radioisotope.
書誌情報 純真学園大学雑誌
en : Journal of Junshin Gakuen University,Faculty of Health Sciences

号 1, p. 057-065, 発行日 2012-03
出版者
出版者 純真学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-6481
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12581584
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40019797381
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:23:51.721778
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3