ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 純真学園大学雑誌
  3. 第01号~第10号
  4. 第2号(2012)

埼玉県北部地域における福島第一原発事故に伴う放射性物質の汚染状況と除染効果

https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/80
https://junshin.repo.nii.ac.jp/records/80
9643fc53-d42e-4cab-b286-fe11c5347000
名前 / ファイル ライセンス アクション
純真学園大学雑誌-02号_p071-080.pdf 純真学園大学雑誌-02号_p071-080 (546.0 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-10-10
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 福島原発事故
キーワード
主題Scheme Other
主題 土壌汚染
キーワード
主題Scheme Other
主題 放射性セシウム
キーワード
主題Scheme Other
主題 除染
キーワード
主題Scheme Other
主題 ホットスポット
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Fukushima Daiichi Nuclear Disaster
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Soil contamination
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Radioactive cesium
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Decontamination
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Hot spot
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 新井, 正一

× 新井, 正一

新井, 正一

ja-Kana アライ, ショウイチ

Search repository
土居 , 亮介

× 土居 , 亮介

土居 , 亮介

ja-Kana ドイ, リョウスケ

en DOI, Ryosuke

Search repository
ARAI, Shoichi

× ARAI, Shoichi

en ARAI, Shoichi

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 要旨 : 東日本大震災を起因とした福島第一原子力発電所事故により, 広範囲な放射性物質の汚染が確認されている。
昨年, 我々の調査でも原発より約200km離れた埼玉県北部地域において汚染が確認された。前回の報告で, 周辺よりも線量が高く, 常時, 人が立ち入っている場所を除染対象箇所として指摘をした。その後, その指摘を基に除染作業を行い, その効果の状況を確認するため再調査を行った。
結果は前回0.12(μSv/h)を超えた14箇所のうち11箇所で空間線量率の低減が確認できた。土壌中の放射性物質量で10(kBq/kg)を超えた6地点のうち5地点で低減が認められ, 除染による低減効果が認められた。側溝に溜まった土砂の除去や除草が効果的な除染方法であることが確認された。また含まれていた放射性物質のエネルギースペクトルの解析結果よりCs-134, Cs-137が確認された。最近, 緊急時迅速放射能影響予想ネットワークシステム(SPEEDI)の試算結果が公表され, 事故後まもなく高濃度の放射性ヨウ素を含んだ雲の通過した経路がわかってきた。今回の調査対象である埼玉県羽生市近辺は, 放射性セシウムの降下は比較的少なく, 土壌汚染は少ないが, 放射性物質を含んだ雲が通った経路にあたっていたため, 事故直後, この付近の住民は放射性ヨウ素による内部被ばくを受けた可能性が示唆され, 今後, 長期間の健康調査が必要ではないかと考える。

Abstract : The contamination of radioactive material from the Fukushima Daiichi nuclear disaster which was caused by the Tōhoku earthquake was confirmed over a wide range. The contamination was also confirmed in the Saitama northern area around 200 km away from the Fukushima nuclear power plant. In a previous report, a higher dose was observed in surrounding areas where people were permitted to live. It was suggested that the decontamination needed to be done in all areas. The operational situation and effect of decontamination were investigated in this report. The results showed that the air dose rate decreased in 11 of 14 places where the air dose rate exceeded 0.12 (Sv/h) in the last report. The amount of radiological dosage also decreased in 5 out of 6 places where it exceeded 10 (kBq/kg) in soil. The decrease can be attributed to effective decontamination methods in removing the earth and sand collected in the gutter and weeding.
Recently, some analytical results were published from the System for Prediction of Environment Emergency Dose Information (SPEEDI). It was clear that the route of clouds which contained the high-concentration of radioactive iodine soon after the nuclear accident occurred. Although the soil pollution was not severe in Hanyu-city, Saitama, the investigated area in this report, the radioactive cesium had decreased very little. Residents living in the area were possibly exposed to radioactive iodine because the areas were covered by polluted clouds soon after the nuclear accident occurred.
書誌情報 純真学園大学雑誌
en : Journal of Junshin Gakuen University, Faculty of Health Sciences

号 2, p. 071-080, 発行日 2013-03
出版者
出版者 純真学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-6481
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12581584
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40019816436
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:23:28.346367
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3